心地よいBGM動画を見つけました。
本日はstudy timerさんのタイトル動画にリンクを貼らせて頂きます。
以前にもご紹介したポモドーロタイマーを基にしており25分集中して5分休憩をするという繰り返しの構成になっています。
心地よい音楽とせせらぎの音、動画はピントをぼかして映している水の流れなどをバックにタイマーとスポーツ選手の名言などが映し出されます。
読書や勉強などには勿論ですがリラックスタイムに流しておいても大変気分が落ち着く気がします。
for a peaceful tomorrow
心地よいBGM動画を見つけました。
本日はstudy timerさんのタイトル動画にリンクを貼らせて頂きます。
以前にもご紹介したポモドーロタイマーを基にしており25分集中して5分休憩をするという繰り返しの構成になっています。
心地よい音楽とせせらぎの音、動画はピントをぼかして映している水の流れなどをバックにタイマーとスポーツ選手の名言などが映し出されます。
読書や勉強などには勿論ですがリラックスタイムに流しておいても大変気分が落ち着く気がします。
Leoのお出かけ環境音•乗り物音さんのタイトル動画、面白いです。
タイトル通りフライトを立体音響で愉しむ動画でBGMが無く画面も窓からの風景固定ですから実際に飛行機の窓側に座っている気分に浸れるのです。
羽田から伊丹に向かう一部始終をありのまま撮影しているので離陸から着陸まで臨場感抜群です。
私も何度か乗ったことがある便ですが伊丹空港着陸前に大丈夫かな?と思ってしまうくらい住宅地の真上を下って行く様もリアルに伝えてくれています。
本日はhr-Sinfonieorchester – Frankfurt Radio Symphonyさんの原題「Strauss: Eine Alpensinfonie ∙ hr-Sinfonieorchester ∙ Andrés Orozco-Estrada」にリンクを貼らせて頂きます。
この曲はフルオーケストラの壮大な楽曲で全部で150人ぐらいの奏者が望ましい、とされています。曲の途中ではステージ奥からホルンの音色が聴こえたりするくらいの凝りようです。
hr-Sinfonieorchesterは投稿者さん「Frankfurt Radio Symphony」とあるようにフランクフルト放送交響楽団の事で遡ること1929年からのドイツ(フランクフルト)の名門楽団です。
この大オーケストラを率いるコロンビアの指揮者でありヴァイオリニストのアンドレス・オロスコ=エストラーダの指揮も素晴らしいですね!
この曲の構成や解説は沢山のサイトにアップされているので省略させて頂きますが作曲者が14~15歳の時に、ドイツ・アルプスのツークシュピッツェに向けて登山をしたときの体験を元に作曲されたとされていて。。。
夜~日の出~登り道~森への立ち入り~小川に沿っての歩み~滝~幻影~花咲く草原~山の牧場~林で道に迷う~危険な瞬間~頂上にて~見えるもの~霧が立ちのぼる~しだいに日がかげる~哀歌~嵐の前の静けさ~雷雨と嵐、下山~日没~終末~夜
という構成になっています。
その編成の大きさも相まって滅多に演奏される事がない壮大な音楽で癒やされてみませんか。
本日はyechmenyさんの原題「Jeff Beck – Tokyo Full Concert (1999)」にリンクを貼らせて頂きます。
エレキギターと言うと大音量で苦手だという方もいらっしゃると思いますがジェフ・ベック程の名手となると少し印象が違うのでは無いでしょうか。
エリック・クラプトン、ジミー・ペイジと並ぶ3大ロック・ギタリストの一人とされある評論家は音楽セオリーを知り尽くしながらあえてそこを外した自在なフレーズを奏でるセンスがあると評しています。
少しテンションが高い日のリラックスタイムにはこんなライブもいいものだと思います。
本日はChoolutterさんのタイトル動画でリラックスタイムを過ごしてみたいと思います。
音楽や音好きな私ですがたまには静かに過ごしたい夜もあります。
でも無音も寂しい。
そんな時にはこういう屋外のキャンプ場などで聞こえるような音が流れていると落ち着きます。
焚き火と夜空に時折流れる彗星に癒やされながら読書でもしたいですね。
本日はDW Classical Musicさんの原題「Venezuelan Brass Ensemble: A barnstorming concert at Konzerthaus Berlin, 2007 (full concert)」にリンクを貼らせて頂きます。
少し珍しい編成です。
ブラスアンサンブルと呼ばれる金管楽器各パート1名ずつ4~5名の編成や木管楽器を含んだ大きめの編成であるブラスバンドなどではないのです。
金管楽器のみで編成されており曲によりますがそれぞれのパートに4~10名の編成+リズム・セクションという編成です。
このアレンジと皆さんの演奏技術の高さに驚きました。
圧巻はムソルグスキーの展覧会の絵でこの編成ですからラベル編曲を元にしているのかも知れませんがかなり手を加えたアレンジなのではないでしょうか。
この編成の金管楽器のみでこんなに高いクウォリティーの演奏が出来るのはすごいなと思いました。
素晴らしい演奏をアップロードして下さりありがとうございました!
本日はバッハの音楽、中でもリズミカルなものを中心に聴かせてくれる音声動画でリラックスしてみたいと思います。
Athena Classicalさんのタイトル音声動画です。
バッハの中でもアップテンポな曲を厳選してループしてくれます。
2時間弱、爽やかな気分になること間違いなしです!
本日は海の生物の美しい姿を流しながらリラックスタイムを過ごしてみたいと思います。
8K Scenic Relaxationさんのタイトル動画で、とにかく映像が美しいです。
近づくと怖そうな大きな生物から小さな熱帯魚まで約3時間飽きずに見ていられます。
音楽もリラックス効果抜群で傍らで流しておくには最適な動画だと思います。
本日は
A・STEPアナウンスフォーラムの高橋大輔さんの朗読で内海隆一郎の「郵便屋さん」の世界に入っていきたいと思います。
内海隆一郎の短編小説集「人びとの季節」よりタイトル小説を朗読してくれています。
セリフの言い回しが絶妙で物語の世界にのめり込んでしまいます。
20分弱の短い物語ですが最後はほっこりしてしまう良作ですね。
4K Relaxation Channelさんの原題「4K (Ultra HD) California Scenic Bike Ride with Music – Coleman Valley Road, California – 5 Hours」にリンクを貼らせて頂きます。
カリフォルニア海沿いから渓谷へ抜けるコールマンバレーロードでのサイクリング旅です。
ゆっくり走っていて沢山の車に追い越してもらっているのが好感を持てますね。
鬱蒼とした森、牧草地、渓谷、起伏のある海岸沿いの高地、海岸、果てしなく続く海の景色をお楽しみください。とあるように多彩な景色を楽しめる5時間弱の動画です。