【保存版】無印良品でおすすめのアロマオイルをご紹介します

本日も小田ゆき / Aroma & Wellness Lifeさんのタイトル動画でアロマの知識を深めたいと思います。

この動画では無印良品で販売されている精油とブレンド精油について詳しく解説してくれています。

内容が非常に具体的でこんな香りがお好きな方にはこれ、こういう用途の時にはこれ、というように語って下さっています。

またブレンドオイルの特徴などの解説も非常に参考になります。

最後にはアロマオイルの買い方についても教えてくれているので助かりますね!

アロマオイルと精油の違いは?知っておきたいポイントをわかりやすく解説🌿

小田ゆき / Aroma & Wellness Lifeさんのタイトル動画ですがアロマオイル、精油、エッセンシャルオイルの違いや天然のアロマオイルと合成のアロマオイルの違いについて13分弱の短時間で要点を詳しく教えてくれます。

漠然と同じようなものなのかな?今回は純粋なものが欲しいので精油という商品を購入しよう。とか香りを楽しみたいので精油という表記にこだわらなくても良いかな。とか考えて購入して来ました。

この動画を見せて頂き違いがはっきりしました。

これからは間違えないで購入出来そうですね!

ピアノ史上最も美しいメロディー500 – 70年代、80年代、90年代の最も古い美しいラブソング

本日はBeautiful Pianoさんのタイトル動画にリンクを貼らせて頂き美しいピアノの演奏で癒やされたいと思います。

解説には(自動翻訳です)「70 年代、80 年代、90 年代の最も魅惑的なピアノのメロディーを聴きながら、タイムスリップしてみましょう。この魅惑的なビデオでは、懐かしさを呼び起こし、感情を揺さぶる最も美しいラブソング 500 曲のコレクションを厳選しました。」とあります。

5時間の動画ですから1時間100曲という大変なボリュームの演奏です。すごいですね!

ネットが無い時代にこんなボリュームのメディアが販売されているとすると5枚組で5千円とか1万円くらいしたのでは無いでしょうか。

しかも視聴出来ないので買ってみるまで内容が分からない。

Youtubeさん、ありがとう。と心から思います。

ポップスや映画音楽、「ドナドナ」のような昔聴いたことがある曲、、、本当に沢山の音楽を楽しめますよ。

またこの演奏が表情豊かでストリートミュージシャンに有りがちなテクニックに走ってガシャガシャした感じがしない所が素晴らしいと思います。

今日は美しい花々の動画と共にピアノの演奏に癒やされてしまいましょう。

バーボン ブルース – 逃避先となるダークでエレガントなブルース ミュージック

本日はBlues Loungeさんの原題「Bourbon Blues – Dark and Elegant Blues Music to Escape To」にリンクを貼らせて頂き夜の大人な空間でリラックスしてみたいと思います。

ドラム、エレキギター、キーボード、エレキベースくらいの編成でしょうか。

アメリカの田舎町、場末のバーでお酒を飲みながらライブに身体を揺らして一日の疲れを癒やしている。。。そんな気分になる動画です。

動画自体はずっとレコード版が回っているだけなのですがこの音楽がとてもこの動画に似合っていて何とも癒やされてしまいます。

お酒を嗜まれる方は是非バーボン片手に、お酒を飲まない方はお気に入りのドリンク片手に今日の一日頑張って疲れた身体を癒やしてあげて下さい。

絶対行きたい!ドーハ在住者が教えるイチ押し観光地【カタール航空】🇶🇦

本日はDr Taka’s trip / 大藤医師の世界旅さんのタイトル動画にリンクを貼らせて頂きドーハのf風景を楽しんでみたいと思います。

ドーハと言えば「ドーハの悲劇」という言葉を思い出します。

Wikiによると「1994年開催のFIFA ワールドカップ・アメリカ大会への出場国を決めるアジア地区最終予選において、日本は第4戦終了時点で勝ち点・勝率において「予選グループ1位」となり、初のワールドカップ本戦出場に王手をかけていた。しかし、最終第5節イラク戦において、試合終了間際まで2-1でリードしていながら、ロスタイム残り数秒でコーナーキックで同点ゴールを入れられた。その結果、韓国に勝ち点で並ばれ得失点差で敗れて、「予選グループ3位」となり予選敗退となった。」この出来事を「ドーハの悲劇」と読んでいます。

サッカーに詳しくない人たちでもこの「ドーハの悲劇」という言葉は聞いたことがあるのではないでしょうか。

ペルシャ湾を望む中東カタールの首都ドーハは昔ながらの中東のイメージと最新の建物が混在していて現地に詳しい方の解説もついていると異国の地を旅行をした気分になります。

最も鮮明なディテール | 12K HDR ドルビービジョン™ 120FPS

本日は8K Paradiseさんのタイトル動画でこの地球とそこで生活する動物たちの美しさで癒やされたいと思います。

以前にもお伝えしましたがドルビービジョンとは、「より広い明るさの幅(ダイナミックレンジ)を表現できる動画記録技術」との事でこの動画ではその繊細な画像を余すこと無くこの地球の美しさを感じさせてくれます。

世界の絶景では美しい緑の森や大都会の目を見張る夜景が楽しめますし動物の動画では鳥たちの色鮮やかな佇まいや風になびくライオンの毛並などが映し出されています。

タイトルにあるFPS(フレームレート)は、1秒間の動画が何枚の画像で構成されているかを示す単位のことでドルビービジョンを謳う動画では60FPSとしているものが多いです。

この動画はその倍の精度で動きが大変緻密で細かく感動してしまいますね。

[SUB]【パリ1区、世界最大の美術館「ルーブル美術館」】散歩 !パリ在住フランス政府公認ガイド中村じゅんじと歩くパリ散歩

本日はフランス政府公認ガイドであるフランスガイド中村 / France Guide Nakamuraさんの案内と解説でルーブル美術館を散策してみたいと思います。

中世ルーブル、古代ギリシャ彫刻、アポロンのギャラリー、グランドギャラリー(イタリア絵画)、フランス絵画、ルネサンス期の彫刻と沢山のコーナーを解説しながら散策してくれます。

テレビ番組や販売されているメディアでは有名作品にスポットを当てて解説されているものが殆どですが散策している感じで案内してくれている所がとても斬新で自分も一緒に散策しているような気分になれます。

コスタリカ4K UHD-コスタリカの風景の野生側の探索

本日はRelaxing Nature 4Kさんのタイトル動画で中央アメリカの美しい景色で癒やされたいと思います。

コスタリカはカリブ海と太平洋の海岸線に囲まれていて険しい熱帯雨林が広がっている土地だそうです。

野生動物が沢山生息していてクモザルやケツァール鳥などが観られるようですがこの動画でもたっぷり撮影してくれています。

バックグラウンドには静かなピアノ曲、約1時間の動画ですが流し見していると癒やされる事間違いないと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=Uh5eZgjtv0s

この胸のときめきを~音楽と右脳と左脳について

【コラム】

言語力を司る左脳と感性を司る右脳ですが音楽を聴く際にも右脳と左脳の役割がかなり深く関わっているような気がします。

クラシックやインストゥルメンタルを聴いている時、私のように英語に精通していない者が洋楽を聴いている時、邦楽を聴いている時、、、心に働きかけている部分が違っているような気がしています。

私が大好きな「この胸のときめきを」という曲があります。

インストゥルメンタルやプレスリーの歌唱が有名なのですが原曲は1965年サンレモ音楽祭でピノ・ドナッジョが歌った曲でイタリア語です。その後、ダスティ・スプリングフィールドが歌いヒット、エルヴィス・プレスリーのカバーで大ヒットしました。

リンク動画には日本語歌詞がついているので後で楽しんで頂くとして字幕に集中せずに聴き比べてみて下さい。

プレスリーさんのライブ動画

ダスティ・スプリングフィールドさんの動画

私の英語力では所々伝わってくる単語の意味が頭をよぎるものの音楽として直接心に感じているような気がします。

尾崎紀世彦さんの日本語熱唱

日本語の歌は尾崎紀世彦さんの歌唱力もあいまってどちらかというとポエムに近いような言語的な感覚で心に染みてきます。

ピノ・ドナッジョさんのオリジナル曲

原曲ですがイタリア語が解らない日本人にはよりインストゥルメンタル音楽に近い形で心に入って来ませんか?

ポール・モーリアさんのインストゥルメンタル

如何でしたか?

普段からインストゥルメンタルやクラシック、ジャズなど歌詞が無い音楽、洋楽、邦楽を聴いたりしていると心に響く部分が違うなと感じます。

やはり右脳、左脳の働きの違いによるのでしょうか。

エジプト4K UHD-古代の砂の旅:エジプトの時代を超越した風景の探索

寒い季節に温かい映像が見たくなり久しぶりにエジプトの環境動画を見つけました。

Relaxing Nature 4Kさんのタイトル動画です。

広大な砂漠や古代の建築物などを静かなピアノ曲とともに楽しめる環境動画となっています。

ループではありますが長時間流し続けておけるのでリラックスタイムには最適ですね!

https://www.youtube.com/watch?v=f3GNyvo_bdI